地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、笠間の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

笠間の地域情報サイト「まいぷれ」笠間市

ふるさと納税で日本を元気に!~笠間市~

【笠間工芸の丘株式会社】 陶芸体験利用券/ゆたりや×笠間工芸の丘 詰合せギフト/「かさまの粋」認証農産品セットA・B・C各種

【出来た!】の喜びと、土(粘土)に触れて「贅沢な自分癒し」の時間を楽しみましょう!

提供:笠間市ふるさと納税

自分好みの器を作る楽しさを思う存分楽しんでみませんか?

笠間市を紹介!

樹齢400年・県天然記念物の藤棚。拝殿側の藤は八重咲きで、例年4月下旬~5月上旬が見ごろです。

笠間市は茨城県のほぼ中央に位置し、都心からも約100km圏内です。平成18年3月19日に笠間市・友部町(ともべまち)・岩間町(いわままち)が合併し「笠間市」が誕生しました。豊かな自然に恵まれ、「笠間焼」や御影石(みかげいし)の産地としても全国的に知られ、日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社は茨城県内でも参拝者が多い神社の一つです。現在では「仕事運・金運」のパワースポットとしても人気があるようです。

 

伝統文化が海外で評価される笠間稲荷神社

5月には2本の藤が咲き、秋には菊祭りと境内は季節の花を目当てに参拝される方も多くいます。

境内にある2本の藤は樹齢400年といわれ茨城県天然記念物に指定されています。楼門側にある藤は房の長さが約150cmほどになる大藤で、拝殿側にあるもう一本は八重の藤です。

また、秋に開催される菊まつりは明治41年から始まり日本で最古の「菊まつり」です。

菊まつりの会場となっている笠間稲荷神社との縁がきっかけとなり平成19年から笠間市との交流が始まり平成30年5月13日にドイツのラール市と笠間市では、友好都市協定が締結されました。

伝統工芸と新しい造形美術のテーマパーク

笠間市は古くから伝統工芸の「笠間焼」で知られる焼き物の街です。

笠間工芸の丘 KASAMAクラフトヒルズは【笠間芸術の森公園】内にある施設の一つです。

 

笠間芸術の森公園は、茨城の新しい文化の発信基地として、伝統工芸と新しい造形美術をテーマとした公園です。総面積約54.6haの広々とした公園内には、茨城県陶芸美術館、陶の杜、茨城県立陶芸大学校、工芸の丘 KASAMAクラフトヒルズがあります。

野外コンサート・笠間の陶炎祭(ひまつり)のイベント会場などにも利用されています。

 

◇笠間の陶炎祭(ひまつり)について詳しくはこちらから…

笠間の陶炎祭(ひまつり)公式H

笠間工芸の丘 ≪KASAMAクラフトヒルズ≫

 

長い歴史を持つ笠間の文化的風土をもとに、笠間焼を中心とした地場産業振興と誰もが参加できる「ふれあい工房」などアートな空間を満喫できる施設です。

笠間工芸の丘 ≪KASAMAクラフトヒルズ≫は、センタープラザ・ふれあい工房・窯場・工房「匠」・クラフトホール・登り窯などの融合施設になっています。

また、クラフトギャラリーでは「工芸の丘」による企画展や作家の個展、企画展示会などを常時行っています。

笠間焼で楽しめるカフェコーナーもあり、豊かな自然に囲まれた丘の上で心癒される至福の時間を過ごしてみませんか。

 

センタープラザ

目で楽しみ、手に取って楽しむことができるセンタープラザ! 笠間のすべてを感じることができる場所です。

笠間工芸の丘 ≪クラフトヒルズKASAMA≫の施設周りは、一面の芝生になっていて緑がとても美しく清々しいです。また高台に施設があるため眺めも良く、空がとても高く思わず両手を挙げて深呼吸してしまいます。美味しい空気を身体いっぱい吸い込めばリフレッシュ効果抜群です。

「木陰でちょっと休憩!」手足を伸ばして寝っ転がって空を見上げたり、裸足になってみたり…気持ちいい~!

クラフトショップは、天井が高く木材の温かみを感じる空間になっています。笠間焼、陶芸用品、工芸品、笠間や茨城の特産物を販売しています。

登り窯

東日本大震災により崩壊した登り窯ですが、沢山の皆さまのご協力により平成25年2月に完成しました。

登り窯の燃料は「赤松の薪」です。昔から燃料として使われる赤松は、火のつきがよく、炎が長い(火力が強い=温度上昇に有利)ということが特徴です。現在は1年に1度、登り窯に火が入ります。暗闇に浮かぶ火の粉はとても幻想的だそうです。

 

ふれあい工房

◆体験工房です。ロクロ体験・手ひねり体験が手軽にでき、インストラクターが指導してくれますので初めての方でも安心して楽しんでいただけます。

詳しくは…

笠間工芸の丘 <クラフトヒルズKASAMA>HP

「作ることが好き!」という方も、「むずかしそう…」「私にできるかな…」という方もまずはチャレンジしてみてください。自由に形を変わる楽しさで、土の魅力に引き込まれてしまうかも…です!

「ロクロ体験」

電動ロクロで回転する粘土に力を入れていくと、みるみる形が変わります。なめらかな仕上がりが特徴です。

「手びねり」

粘土を手で成形しながら、作品を完成させていきます。お好きな形の作品が出来るのが特徴です。手びねりならではの、温もりのある作品になるのが魅力です。

成形後、よく乾燥させた製品を窯に入れ素焼きされます。

素焼きされた製品に釉薬(黒釉、白マット釉、灰釉、乳白釉など)をかけます。丁寧な手作業で行っています。

釉薬を塗り終わった製品は、1230℃で本焼きされます。

窯出しされた製品をひとつづつ底をなめらかに仕上げ、割れなどが無いかを調べ検査を通ったものが完成品となります。

「自分だけの手づくり陶器」にチャレンジしてみませんか!

粘土のかたまりから自由に形を作り、ぬくもりのあるオリジナルの作品が出来上がります!

かさまの粋(すい)とは…?

笠間市では、地域農業・産業の活性化を目指して、農産品のブランド向上を推進しています。笠間市の「かさまの粋(すい)」農産品認証制度とは、市内で生産された優れた農産品を「笠間市農産品ブランド推進協議会」が認証する制度です。

ここで認証された品物は、自信を持って提供できる安全・安心な農産品です。生産者の熱き想いが込められた「かさまの粋(すい)」をぜひ、ご愛用ください。

 

「かさまの粋」認証農産品

 

~笠間市農産品ブランド推進協議会事務局パンフレットより引用~

◆お礼の品一覧◆

 

発送方法、賞味期限などの詳細については

笠間市ふるさとチョイス「笠間工芸の丘株式会社」をご覧ください。

 

 陶芸体験利用券

内容:1名分【事前予約】

ロクロ体験、手ひねり体験のどちらかを1名様体験!

※ロクロの場合、焼成代1点込み。手ひねりの場合、1kg粘土にて作品2点まで
※送料は別途となります。

ゆたりや×笠間工芸の丘 詰合せギフト

内容:容量:酒粕サブレ(白ごま・黒ごま、ペッパー&チーズ)100g×各1個、人参ジャム165g×1個、生姜シロップ165g×1個

 「かさまの粋」認証農産品セット A

内容:かさまのう米、自然薯 そば、自然薯 うどん、大根百笑 ドレッシング、手作りジャム、たのくろ豆 など
※季節により商品内容は異なります。

「かさまの粋」認証農産品セット B

内容:かさまのう米、栗の甘露煮、大根百笑 ドレッシング 2本、手作りジャム 2本、グリュイエールカレー、栗焼酎、自然薯 そば、自然薯 うどん、 たのくろ豆 など
※季節により商品内容は異なります。

 「かさまの粋」認証農産品セット C

内容:かさまのう米、栗の甘露煮、大根百笑 ドレッシング 4本、手作りジャム3本、グリュイエールカレー、栗焼酎、自然薯 そば 2束、自然薯 うど ん 2束、たのくろ豆、栗ジャム、スイートマロン、ほおずきジャム、 など
※季節により商品内容は異なります。

笠間工芸の丘株式会社の返礼品はこちら

笠間市の返礼品はこちら