日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷神社。年末から年始は大勢の参拝客でにぎわい、門前通りには様々な笠間名物や笠間土産が売られています。
そのなかでも「いなり寿司」は稲荷の街ならではのご当地メニューとして、たくさんのお店がオリジナルいなり寿司を提供しており、そのバラエティーは多彩です。
また、「おキツネさん」は笠間稲荷大神の使いである眷属がもととなる笠間の愛されキャラ。キツネをモチーフにしたお土産品は年代を問わず老若男女に人気です。
そんな笠間稲荷神社にあやかった「いなり寿司」と「キツネグッズ」を集めました。
笠間観光で稲荷神社参拝後は、是非、食べ歩きやお買い物で楽しんでください!
笠間いなりではダントツの大きさ! 笠間で沖縄グルメも味わえます!
「笠間に行ってきました」と言いたくなるお土産! 朱色が可愛いおキツネ巾着
「カリッ」とクルミの香ばしさ 「ジュワッ」とおあげの甘辛さ
笠間の夜はおまかせ! 異彩を放つナイトスポットでいなりずしを
はちみつづくりから生まれたみつろうキャンドル 笠間のおキツネさんバージョン
ここでしか買えない! 本染め手ぬぐいとご当地キャラグッズ
地元人と著名人が愛する 元祖「そばいなり」
ツンとした辛味に食がすすむ 甘じょっぱい油揚げとからし和えのおいなりさん
細やかなキツネの柄が可愛らしい、鞄の中の伝統美
神具やさんに並ぶ可愛らしいキツネちゃんで招福!
こだわりの「三たて」で頂くそばといなり寿司
全種類食べたい! 味覚でも視覚でも楽しめる10数種類のいなり寿司があるお店
笠間稲荷のマストアイテム! 趣きたっぷりキツネのお面が勢ぞろい!
◆笠間とおキツネさん
◆笠間稲荷神社とはどんな神社?
いな吉くん大活躍! 笠間いなり寿司いな吉会とは?
舞茸風味がたまらない! 出来たてから2~3時間後がベストです!
◆ご当地グルメ!「笠間いなり寿司」
笠間市笠間2247-1 まちの駅 笠間宿内
[ 飲食店(酒粕創作料理)・直売所・ワークショップ・農業体験 ]
親子で営む、笠間宿でほっと一息つける憩いの茶屋
笠間市笠間2247-1 まちの駅笠間宿
[ 飲食店(ラーメン・餃子) ]
ご家族で気軽に立ち寄れる「笠間宿」にあるら~めん店
笠間市下郷4067
[ ステーキ・ハンバーグ ]
視覚・味覚を驚嘆させる茨城の『エアーズロック』、ここに降臨
笠間市石井1111
[ 観光バー・ナイトスポット ]
笠間の夜はここでEnjoy! ライラック・ワールドへようこそ!
笠間市金井11-7
[ 手打ちそば・うどん ]
笠間の小さな離宮空間 常陸秋そばを五感で堪能できる店
笠間市住吉1569-55
[ 惣菜・弁当・テイクアウト ]
季節感あふれる手作り惣菜と弁当 ほっとくつろぐ家庭の味